[ドラクエっと!のTOPへ戻る] [DQ3攻略その1へ]

ドラクエ3攻略その2(あくまで管理人の進め方です)



◆ジパング◆

【入手アイテム】
ぬののふく(タンス)・ちからのたね・小さなメダル(ともに地下のつぼ)・ふしぎなきのみ(民家のつぼ)
どくがのこな(民家の壁の袋)・きのぼうし(タンス)・ふしぎなきのみ・ちからのたね・小さなメダル(以上ヒミコの屋敷のつぼ)
うろこのたて・けいこぎ(ともにヒミコの屋敷のタンス)・ひのきのぼう・小さなメダル(ともに宿屋のタンス)



◆ジパングの洞窟〜ジパング◆

【入手アイテム】
はんにゃのめん(宝箱)・くさなぎのけん(やまたのおろちを倒すと落とす)・パープルオーブ(ヒミコを倒した後)



◆サマンオサ◆

【入手アイテム】
すごろくけん(宿屋のタンス)・ちからのたね(つぼ)・すばやさのたね(3列目左から2番目の墓)
小さなメダル(4列目右から2番目の墓)・小さなメダル(城の外観の左側の右上隅)・小さなメダル(城のタル)
いのちのきのみ(城の裏庭の右の花畑)・ずるっこのほん(城の本棚)・こんぼう(城のタンス)・小さなメダル(牢屋のつぼ)

グリンラッドの南の島のほこらの旅の扉を使えば、サマンオサの近くの教会へ行けますので、
あとは歩いてサマンオサまで行きましょう。

牢屋に入れられたら、本物の王様がいる牢屋の反対の牢屋の壁に隠し通路があり、そこから外に出れます。



◆サマンオサ南の洞窟◆

【入手アイテム】
128G・ちからのたね・56G・すごろくけん2個・568G・24G・いのちのきのみ・小さなメダル2個
320G・いのちのいし・ぬいぐるみ・スタミナのたね・24G・ラーのかがみ(すべて宝箱)

#ラーのかがみは、地下2階の穴に落ちると取ることができます。



◆サマンオサ◆

【入手アイテム】
へんげのつえ

夜に王様のところへ行き、「ラーのかがみ」を使う。
ちなみに、「へんげのつえ」を入手後、エルフのかくれざとの道具屋で買い物ができます。
(変身したものによって売ってくれないときもある)



◆ルザミ◆

【入手アイテム】
小さなメダル(花畑に囲まれた地面中央)・ちからのひみつ・かいうんのほん(ともに本棚)・ラックのたね(墓)



◆海賊の村(アリアハンの東)◆

【入手アイテム】
ルーズソックス(タンス)・すごろくけん(つぼ)×2・小さなメダル(タル)・小さなメダル(牢屋の右上隅、昼のみ)
ヘビメタリング・レッドオーブ・ちからのたね(以上地下の宝箱)

地下室に行くには、海賊の家の右にある岩を動かして、岩があったところを調べると、隠し階段が出ます。



◆スーの東の町(商人を連れて行ったところ)◆

【入手アイテム】
ガーターベルト・うさみみバンド(ともにタンス)・すごろくけん(宿屋のタンス)・きんのくちばし・小さなメダル(ともに宝箱)

ここは、村がどんどん大きくなってるので、ちょくちょく見に来ましょう。
#シルバーオーブに関するヒントも聞けます。



◆グリンラッドの草原◆

【入手アイテム】
ふなのりのほね

「ふなのりのほね」は、あるものと交換にもらえます。



◆幽霊船◆

【入手アイテム】
小さなメダル(タル)×2・ガーターベルト(タンス)・ちからのたね(つぼ)
あいのおもいで・どくばり・670G・すごろくけん・128G(以上全て宝箱)

幽霊船の位置は「ふなのりのほね」で確認できます。



◆オリビアの岬〜湖のほこらの牢獄◆

【入手アイテム】
小さなメダル(牢獄のつぼ)・ガイアのつるぎ(牢獄の骸骨の近く)

オリビアの岬とは、船が戻されてしまう岬のことです。(カザーブとアッサラームの間くらいの位置です)
「あいのおもいで」を使って、オリビアの呪いをとけば、湖のほこらの牢獄に行けます。



◆スー南西の塔◆

【入手アイテム】
小さなメダル・はくあいリング・552G・いのちのきのみ・やまびこのふえ(すべて宝箱)

「やまびこのふえ」は、綱を渡るところの中央くらいから飛び降りればあります。



◆スーの東の町(商人を連れて行ったところ)◆

【入手アイテム】
イエローオーブ

連れて行った商人が牢屋に入れられていない場合は、もう少ししてからまた町に来ましょう。



◆ネクロゴンドの洞窟◆

【入手アイテム】
いなずまのけん・やいばのよろい・小さなメダル(すべて宝箱)・小さなメダル(割れ目から落ち、広い所の真ん中くらい)

ネクロゴンドの北の方に火山があるので、「ガイアのつるぎ」を火山の前で使うと道ができて洞窟に行けます。



◆ネクロゴンドのほこら◆

【入手アイテム】
小さなメダル(真ん中の十字架の前)・シルバーオーブ・すごろくけん×2(一番右と一番左の十字架の前)



◆レイアムランドのほこら◆

【入手アイテム】
小さなメダル(入ったところの右上)

6つのオーブを台座に置く。



◆竜の女王の城(カザーブの東)◆

【入手アイテム】
小さなメダル(城の奥、3つの光がさす窓の前の床の模様中央)・光の玉

ここは、ラーミアに乗ってこないと入れません。



◆バラモス城◆

【入手アイテム】
小さなメダル(B1Fの骸骨近く)・まじんのオノ・いのりのゆびわ・ふこうのかぶと(以上宝箱)
小さなメダル(奥の玉座の骸骨の前)

バラモスのところへ行くには、中央の入口ではなく城の右を進んだところにある勝手口から城内へ入りましょう。

バラモスの攻撃は、結構強いです。フバーハ・スクルトで守備を固めましょう。
ちなみに、私がバラモスを倒したときのレベルは、以下の通りです(転職はしていない状態で)。
□ゆうしゃ:Lv33/ぶとうか:Lv32/そうりょ:Lv33/まほうつかい:Lv33



◆ギアガの大穴◆

バラモスを倒した後、穴から下の世界へ行けます。


※ここから後半です。
特に行く順番は決まってないので、好きなところから行っていいと思います。
(特定のアイテムを持っていないと進まない所もあります)


◆アレフガルド(最初のところ)◆

【入手アイテム】
小さなメダル(上側の堤防の先端)・ラックのたね(タンス)



◆ラダトームの町◆

【入手アイテム】
小さなメダル(町の外壁の右の茂み)・かいうんのほん・あまえんぼうじてん(ともに本棚)
ふしぎなきのみ(花畑)・すごろくけん(つぼ)・いのちのきのみ(タンス)

カンダタが「たいようの石」について教えてくれます。



◆ラダトーム城◆

【入手アイテム】
すごろくけん(外観、入り口の右側)・すごろくけん(タンス)・ステテコパンツ(タンス)・小さなメダル(タル)
すばやさのたね(タル)・550G(タル)・すごろくけん(ネコがいる花畑)
ようせいの地図(神父みたいな人がくれる)・たいようの石(宝箱)

#「たいようの石」は、台所の左下に隠し通路があるので、その先にあります。



◆ガライの家(アレフガルドの北西)◆

【入手アイテム】
小さなメダル(タンス)・モヒカンのケ(タンス)・ぎんのたてごと

「ぎんのたてごと」は、からっぽの宝箱の近くにあります。



◆ガライの家から船でマイラに向かう途中に見える洞窟と塔◆

洞窟は呪文がつかえないので、先にマイラへ向かい、「けんじゃのつえ」を買ってから来たほうがいいと思います。
塔も、マイラに行って話を聞いてからの方がいいかと・・。



◆マイラの村◆

【入手アイテム】
すごろくけん(すごろく場1F右上隅)・小さなメダル(すごろく場2Fのゴール左の花畑)
すごろくけん(すごろく場2F、右側から回ったところの草)・ふしぎなきのみ(村の上の方にある、大きな木みたいのの前)
小さなメダル(露天風呂)・ぬののふく(タンス)・すごろくけん(タンス)・すごろくけん(道具屋1Fの中央の床)
ようせいのふえ(露天風呂の下側の出口からまっすぐ進んで突き当たり)
小さなメダル(井戸の中の、すごろく場入り口のはしごから、下に4,5歩)
小さなメダル(道具屋の壁の袋)・ふくびきけん(道具屋の壁の袋)



◆マイラとリムルダールの間の洞窟◆

【入手アイテム】
すごろくけん(ベッドの間)・小さなメダル(奥で掘ってる2人の間くらい)



◆リムルダール◆

【入手アイテム】
さとりのしょ(タンス)・きんのクチバシ(タンス)・小さなメダル(つぼ)・ちからのたね(つぼ)
くじけぬこころ(宿屋タンス)・いのちのゆびわ(宝箱)・かしこさのたね(つぼ)・すごろくけん(タンス)
小さなメダル(タンス)・小さなメダル(牢屋の机の前)

牢屋の男の話は、後で役に立つので覚えておきましょう。



◆ドムドーラ◆

【入手アイテム】
うさみみバンド(タンス)・おしゃぶり(タンス)・小さなメダル(つぼ)・ユーモアのほん(本棚)
小さなメダル(牧場の建物の中の、右の隙間奥)・オリハルコン(牧場の茂み)・小さなメダル(井戸の中の水溜り付近)

「オリハルコン」を入手したら、マイラの道具屋(ジパングからきた、かたなかじをやっていた人)に売りましょう。
後で再び行くと、「おうじゃのけん」が売っています。



◆メルキド◆

【入手アイテム】
小さなメダル(町の入り口から左の方の、小さな建物の中)・パーティードレス・すごろくけん(ともにタンス)
やさしくなれるほん・しゅくじょへのみち・あたまがさえるほん・まけたらあかん・ごうけつのひみつ(以上本棚)
いのりのゆびわ(町の左下の空き地みたいな場所の中央)・ヘビメタリング(宿屋のタンス)
ふくびきけん(中央の神殿の右の建物の、入ってすぐ上のカウンターみたいなところ)

神殿の老人が、魔の島に入るために必要なものを教えてくれます。



◆メルキド南のほこら◆

【入手アイテム】
小さなメダル(2Fの絨毯の模様中央)・あまぐものつえ

ちなみに、DQ1ではこの辺にアレがありましたね。



◆マイラ西の塔(ルビスの塔)◆

【入手アイテム】
1016G・960G・小さなメダル×2・ちからのゆびわ・はくあいリング・いのちのきのみ×2・ほのおのブーメラン(以上宝箱)
すごろくけん(3Fの広い部屋の骸骨近く)・せいなるまもり(ルビスにもらう)

3Fで行き止まりの所は、外に落ちれば先に進めます。



◆ラダトーム北の洞窟◆

【入手アイテム】
960G・1016G・小さなメダル・ゆうしゃのたて(すべて宝箱)

この洞窟は呪文が使えませんが、そんなに広くないので、「けんじゃのつえ」があれば大丈夫です。



◆岩山の洞窟(ラダトーム南西)◆

【入手アイテム】
1016G・いのりのゆびわ・じごくのよろい・はかいのつるぎ・小さなメダル(以上宝箱)



◆リムルダール南の島の聖なるほこら◆

【入手アイテム】
小さなメダル(左の十字架前)・虹のしずく

「たいようのいし」「あまぐものつえ」「せいなるまもり」が揃ったらココに来ましょう。



◆リムルダールの西の岬◆

「虹のしずく」を使い、魔の島に入りましょう。



◆ゾーマの城◆

【入手アイテム】
小さなメダル(1F右側の2つのバリアのうち、上側の方のバリア)・小さなメダル(1F玉座前)
もろはのつるぎ・小さなメダル・けんじゃのいし・いのちのいし・せかいじゅのは・いのりのゆびわ(以上宝箱)

#リムルダールの牢屋の男の話を思い出してみましょう。「玉座の裏に隠し階段が・・・・」

#ここでも、またあの回転床(ルビスの塔にあったやつです)があるので、落ちないように進みましょう。

【ゾーマの倒し方】
ゾーマは、光の玉を使うと倒しやすくなります。
また、光の玉を使った後は、ゾーマにべホマをかけることで170前後のダメージを与えることができます。
べホマが使える仲間はべホマで攻撃し、回復役1人にけんじゃの石を持たせておけば良いでしょう。

ちなみに、私がゾーマを倒した時の仲間のレベル等は、以下の通りです。
このくらいのレベルなら、フバーハやスクルト無しでもゾーマの攻撃に耐えられます。


LvHP/MP/攻/守/早装備
勇者(男)56435/131/343/256/128おうじゃのけん・ひかりのよろい・ゆうしゃのたて・グレートヘルム・ごうけつのうでわ
盗賊(男)42385/153/328/242/213ドラゴンクロウ・しのびのふく・みかがみのたて・ミスリルヘルム・ちからのゆびわ
賢者(女)42295/281/191/267/248ゾンビキラー・まほうのビキニ・みかがみのたて・ミスリルヘルム・ほしふるうでわ
賢者(女)44295/228/227/215/144ゾンビキラー・まほうのビキニ・みかがみのたて・ミスリルヘルム・しっぷうのバンダナ


#盗賊はぶとうか、賢者は魔法使いと僧侶からそれぞれ転職しています。
#能力を補うため、勇者には「すばやさのたね」、賢者2人には「いのちのきのみ」を使用しています。


[ドラクエっと!のTOPへ戻る] [DQ3攻略その1へ]